こんにちは、はじめまして!
ご覧いただき、ありがとうございます。
「はるまじろ」の、はるまです。
“はるまじろ”について
はるまじろとは、造語です。
まだ幼稚園児だった頃の話ですが、ペンや鉛筆で何かを書くことを、父が“じろじろ”と表現していたのです。
当時からお話を書くことや絵を描くことが大好きで、じろじろという言葉の響きもとても気に入っていました。
自分にとって新しいものを作り出すということは、とてもワクワクすることだと感じています。
当時から持っていたその気持ちを大切にし、これからも私自身の“軸”にしていきたいという思いから、ペンネームに“じろ”を付け、ブログ名にすることにしました。
蛇足ですが、はるまじろからhを取ると、アルマジロになります。
いきものがとても好きなので、このアルマジロを、ロゴに使用しています。
“はるま”について
1988年に山口県で生まれ、現在は京都府に住んでいます。
趣味は、読書や音楽、ゲーム、イラスト、手帳など。
長所は、もらったアドバイスから形にするまでが早いところ。
長距離走では、残り100mくらいを全力疾走するタイプです。
どうぞ、よろしくお願いします。